コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ソレッソ長崎|長崎のサッカークラブ

2022年3月

  1. HOME
  2. 2022年3月
2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 nextedge ブログ

タイミング

サッカーでは色々なタイミングがある パス受けるタイミング 裏へぬけるタイミング 細かなことをいえば、、 観るタイミングとか 体をぶつけるタイミングとか 色々なタイミングがある 小学生はそのタイミングが相当重要だと思う 小 […]

2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 nextedge ブログ

育成年代

育成年代で大事なのは何か? チーム、指導者、地域、国、色々な場所、人でその大事なことはかわる ただ、時代の流れと共に大事なことの優先順位がかわってきているかもしれない、、、 近年ではキッズから小学生低学年のサッカー環境が […]

2022年3月16日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 nextedge ブログ

期待度と勝率

チームには期待できる学年が何年か1回はある もちろん全ての年の学年は期待しないといけないし、鍛えないといけない より期待できる学年がある でも意外と勝てない 理由は様々で、、 上手いから求めなくなる 上手いから厳しくでき […]

2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 nextedge ブログ

錯覚

小学年代でいい選手の基準とは何か? でかい 速い 強い 動きながらプレーできる ミドルシュートがうてる 選手同士の会話でもそんな内容がでる 観るとか、ポジションとり続けるとか、ドリブルが絶対取れないとか、、 技術的な話は […]

2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 nextedge ブログ

橋川さん

B級からA12までインストラクターとしてお世話になった それだけじゃなく、色々な育成年代の指導者に大きな影響を与えた その人の記事 流石です! 「我々には明確なプレーモデル、原則がある」“岡田メソッド”が浸透するFC今治 […]

2022年3月8日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 nextedge ブログ

新シーズン

もうすぐ新チームとなる まだ6年生も残っているから最後まで見送る準備もしながら、、新シーズンに向けて強化もしながら、、、 はじめてかもしれない 新シーズンの準備が楽しいのは 今までは少しプレッシャーがあって、、 少し不安 […]

2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 nextedge ブログ

その通り

曺貴裁53歳に問う“欧州と日本のサッカーは違うのか”問題「正直言って悔しい」「僕はコンタクトで勝てると思っています」 素晴らしいことを言ってます!

最近の投稿

今日のTRM

2022年5月1日

今日のトレーニング

2022年4月28日

基準

2022年4月26日

基礎

2022年4月22日

ふりかえり

2022年4月21日

バトルスクール

2022年4月21日

バトルスクール中止

2022年4月15日

タイミング

2022年3月28日

育成年代

2022年3月22日

期待度と勝率

2022年3月16日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • サイトマップ

Copyright © SORRISO NAGASAKI All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • MENU
  • HOME
  • ニュース
  • お問い合わせ